| HOME | ヤドカリ図鑑 | マダラヒメヤドカリ |

更新日 2016-01-19

マダラヒメヤドカリ

Catapaguroides fragilis

d-1madara01.jpg

大瀬崎湾内 水深10m 殻長5~6mm

d-1madara02.jpg

湾内、水深7m、殻長5mm。眼柄には紅白の縦縞が入ることも特徴の一つ。

d-1madara03.jpg

湾内、水深23m。交尾前ガーデリング。雄が交尾までの間、雌を掴みながら守る(引きずる)という美しいヤドカリの生態の一つ、、、。

d-1madara04.jpg

湾内、水深16m。そして交尾。これはまさに正上位ってやつですね。殻から半身を乗り出して抱き合っている図です。

ホンヤドカリ科ヒメヤドカリ属(Paguridae Catapaguroides)マダラヒメヤドカリ(Catapaguroides fragilis)

ヒメヤドカリ属は名前の通りいずれも小さいが美しい色彩の種が多くお気に入りのヤドカリであるがとても小さく一般ダイバーに認知されていない種の代表でもある。その中でも本種は大瀬崎でもっとも良く眼にする普通種の一つにして最も美しい種。殻長はいずれも5mm前後と小さく半透明な身体に赤い斑点が散在するのが特徴。肉眼ではかなり眼を凝らさないと確認できないが眼を凝らす価値あり。全ポイントに生息しているが夜の湾内の水深3~20mで最も良く目にする。

itaru-M.jpg
動かずに地面をじっと見つめていれば、、、、ほらそこに。

inserted by FC2 system