| HOME | ヤドカリ図鑑 | ブチヒメヨコバサミ |

更新日 2016-01-19

ブチヒメヨコバサミ

Stratiotes japonicus

3-2buti01.jpg

大瀬崎湾内 水深7m 貝口部7~8mm

3-2buti02.jpg

湾内、水深5m、貝殻幅7~8mm。名前は良く知らないがこの貝殻に入っていることが多く、本種のかわいさを一層引き立てている。 

3-2buti02.jpg

湾内のゴロタ下に点在する小さめの岩を丹念に見つめているとたくさん見つかる。ケブカヒメヨコバサミの若齢個体に似るが眼柄に縦縞は入らずブルーのみ。


ヤドカリ科ブチヒメヨコバサミ属(Diogenidae Stratiotes)ブチヒメヨコバサミ(Stratiotes japonicus)

ケブカヒメヨコバサミと同様にハサミ脚は左右同大で真横に開閉する。幅が4cmくらいまでの貝殻に入る。生息水深はケブカヒメヨコバサミより深く2~30mで良く見かける。体色はクリーム色で歩脚、ハサミ脚に褐色の斑紋がはいる。また第二触角は羽毛状になる。本種も動きは緩やかで貝殻を引っくり返してから出てくるまでのタイミングが撮影に最適。動きはなんだか頼りない感じだが、そこがまたかわいい。
※2009年にヒメヨコバサミ属より移されブチヒメヨコバサミ属となった。

itaru-M.jpg
ケブカヒメヨコバサミ同様に若齢個体は相当かわいい。眼柄は透明感のあるブルーで見とれてしまうが、やはり小さすぎるのでもっぱらパソコンの画面で見とれている。

inserted by FC2 system