| HOME | ヤドカリ図鑑 | トサカコテホンヤドカリ |

更新日 2016-01-19

トサカコテホンヤドカリ

Pagurus lophochela

a-7tosaka01.jpg

大瀬崎先端 水深25m(撮影5m) 殻長7mm

a-7tosaka02.jpg

柵下、水深35m(撮影5m) 殻長2~3mm 肉眼では何の種類か全く分からないほど小さかったがパソコンでみるとかなりかわいい。

a-7tosaka03.jpg

先端、水深30m(撮影5m) 殻長1cm。赤みが強い固体。これほど色彩変化が大きいヤドカリをあまり知らない。

a-7tosaka04.jpg

ホンヤドカリ科ホンヤドカリ属(Paguridae Pagurus)トサカコテホンヤドカリ(Pagurus lophochela)

大瀬崎の全ポイント、特に先端の25m以深の岩陰や隙間に生息する小型のヤドカリ。普通のダイビングをしている限りなかなかお目にかかることはないが個体数は多い。体色の地色は赤く個体によって濃淡の差が激しい。ハサミ脚は右側が大きく、歩脚には半透明のまだら模様が入る。眼には赤い点が散在し眼柄には赤い縦縞が入る。

itaru-M.jpg
初めて見つけたときの興奮が忘れられない。しかし深場で新しいヤドカリを探していると
大抵はこのトサカコテホンでちょっとがっかりすることもある。

inserted by FC2 system